
インクジェットプリンタといえば、スキャナー付きのモデルが主流となっている世の中、「別スキャナーはいらない」と思っている方も多いのではないでしょうか?今日はそのような方向けに私がお勧めしているプリンターをご紹介させていただきます。
家庭向けといえばA4のプリンタで十分ですが、私のような自営業者や印刷頻度の高い部署にいらっしゃる方はA3まで印刷したいというご要望が多くあります。具体的にはお寺や幼稚園、美容室などです。
私の場合プリンタはA4のカラーレーザータイプとA3のインクジェットプリンタを使い分けしており、A3の印刷や特殊紙への印刷(封筒やタックシール)はCANON製のPIXUSiX6830を使用しています。
お客様から同様の問合せがあった場合も、同様にPIXUSiX6830をお勧めしています。こちらのプリンタは低コストなわりに耐久性が高く、長年使っていけるプリンタということで自信をもってお勧めします。
【PIXUSiX6830のお勧めポイント】
① 本体価格が安い(2万円ちょっと)
A3のプリンタの場合、購入価格が高くなりがちですが、こちらのプリンタは2万円そこそこで購入することができます。しかも現行機種なので、中古とかではなくピカピカの新品を購入することができます。
② LANが使える
今の時代どこの事務所にもネットワークがあると思いますが、PIXUSiX6830には有線のLANポートと、無線LANが両方ついています。事務所全員でプリンタを共有することができるメリットがあります。また、スマホからのダイレクト印刷が可能なので、現場で撮影した写真を会社で印刷してなんてこともできます。
③ 特殊紙印刷ができる
自営業の方で封筒印刷にお悩みの方はいませんか?PIXUSiX6830なら厚手の封筒に社名を印刷して・・・なんてことが簡単にできてしまいます。そのほか厚紙、ハガキ、写真用紙、パンフレット用紙など、種類を選ばずにじゃんじゃん印刷しましょう。
④ インクが安い!!
PIXUSiX6830は発売してから何年も現行機種であり続けているロングセラー機種です。インクはBCI-351と350を使うのですが、純正品は高いので、互換品を使ってください。
くれぐれも『詰め替え』を選ぶのではなく、『互換インク』を選びましょう。詰め替えはインクが漏れたり手間がかかるので、お勧めしません。
PIXUSiX6830用の互換インクは楽天などで安く販売されていて、安いものでは100円程度(純正品の10分の1)で購入することができます。いくら使ってもコストがかからず大変便利です。
インクを購入するときは『色限定』で購入することができるので、純正品のパックを購入した時に生じる色あまりもなくなります。互換インクでも十分に印字品質は得られます。
厳密にいうと、互換インクよりは純正インクのほうが性能が良いです。インクについては各メーカーとも莫大な研究費を投じて開発していますから、純正品は紙の上では乾きが早く、それ以外のところでは目詰まりを防ぐために乾かないという特性を持っています。
色の再現性についても、純正インクはその道のプロの使用に耐えられるほど、画面と印刷物の色ができるだけ同じになるように調整されて作られています。
ちなみにですが、個人的な感想として、EPSONは赤味が強いため、EPSONの複合機でコピーを取り続けると、どんどん色が全体的に赤くなっていきます。
A3プリンタの購入を検討されている方は是非ご検討くださいませ。
⇒トップページに戻る☆彡コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。